5年生の出来事 小学5年生秋、塾と公文の両立はやっぱり難しいと感じ始めました。 公文と中学受験塾の両立は本当に可能?小5娘を持つ母が「算数終了・国語継続」を選んだリアルな理由と、公文のメリット・デメリットを体験談で解説します。 2025.09.07 5年生の出来事
5年生の出来事 苦手な苦手な理科と社会。どうすれば克服できる??中学受験、5年生時の暗記科目について こんにちは❗❗ 私は頑張っているよ😤😤と主張しているので、褒めてはみるものの、頑張ってる風だけする気がするのは私だけでは... 2025.05.29 5年生の出来事
4年生の出来事 塾に通う学年は??低学年から通う?それとも4年生から?いやいや、5年生から?に思う事 こんにちは‼️‼️ 中学受験を目指すべく、日々コツコツ努力してなんとか偏差値上げてほしいと常日頃思っている、まめちゃんの... 2025.02.09 4年生の出来事
4年生の出来事 小学3年生から習い事は何にする? こんにちは! やっと塾も入れたところで、 習い事を整理しました。 そのスケジュールがコチラ 月 ⇒ 習い事無😄 火 ⇒ ... 2024.04.11 4年生の出来事