塾と公文

くもん生活

公文を辞めたい宣言をされる。

こんにちは‼️ 中学受験に向け、日々コツコツと努力してほしいし集中して勉強してほしいと日々感じているまめちゃんのママです...
くもん生活

塾に通う学年は低い方がいいのかどうか

こんにちは‼️‼️ 中学受験を目指すべく、日々コツコツ努力してなんとか偏差値上げてほしいと常日頃思っている、まめちゃんの...
くもん生活

4年夏。公文の決断。

こんにちは! 中学受験を乗り越えるべく、日々頑張っている(?)まめちゃんのママです。 塾は日能研に通い(現在:国語・算数...
日能研生活

日能研、4年生の前期面談で新塾長と今後について相談する。

こんにちは! 現在、小学4年生で中学受験を目指して日々悪戦苦闘しているまめちゃんのママです。 今回は、気分がどうしても前...
くもん生活

日能研と公文の両立は可能なのか?

こんにちは! 中学受験をしようとしている我が娘、まめちゃん。 国語の成績がものすごく悪く、公文で国語をやっているわけです...