くもん生活

公文を辞めたい宣言をされる。

こんにちは‼️ 中学受験に向け、日々コツコツと努力してほしいし集中して勉強してほしいと日々感じているまめちゃんのママです...
くもん生活

塾に通う学年は低い方がいいのかどうか

こんにちは‼️‼️ 中学受験を目指すべく、日々コツコツ努力してなんとか偏差値上げてほしいと常日頃思っている、まめちゃんの...
日能研生活

日能研4年生終了。1年間の成果と偏差値

こんにちは🐝 中学受験、本当にするのか⁉️本人はしたいと言っているけど❗❗❗ 小学4年生の女の子、まめちゃんのママです。...
ほか子育て話

転職成功!!!!!?フル在宅を捨て新しい会社へ!!

こんにちは! 中学受験をするべく、毎日毎日コツコツやってほしい!!!! 小学4年生の女の子、まめちゃんのママです。 夏休...
くもん生活

4年夏。公文の決断。

こんにちは! 中学受験を乗り越えるべく、日々頑張っている(?)まめちゃんのママです。 塾は日能研に通い(現在:国語・算数...
日能研生活

行ってきました「私学フェア2024」in東京会場(青山学院大学)by日能研

こんにちは! 中学受験をするべく、毎日毎日戦いの中にいる小学4年生のまめちゃんのママです! 今回は、2024年6月30日...
日能研生活

日能研の本科教室の授業始まる。

こんにちは! 前回、まめちゃんはA2クラスで確定した所までお伝えしたと思いますが、 A2クラスでの授業がいよいよ始まりま...
日能研生活

日能研でテスト。成績上がらず。

こんにちは! 日能研に通い始めてしばらくたちまして・・ 通塾している子たちは全国模試は必須となります。 全国模試を数回受...
日能研生活

塾通い始めました。

こんにちは! 今回は、日能研の予科教室(3年生)に通いだしたまめちゃんのお話です。 予科教室は国語と算数の2科目で、まめ...
経験した習い事

小学3年生から習い事は何にする?

こんにちは! やっと塾も入れたところで、 習い事を整理しました。 そのスケジュールがコチラ 月 ⇒ 習い事無😄 火 ⇒ ...