公文

4年生の出来事

くもんで英語を習い、英検5級にチャレンジ!!!問題点見つかる。

こんにちは! 中学受験を目指す、現在小学4年生の女の子(まめちゃん)のママのだいずです。 先日、通っているくもん教室での...
4年生の出来事

中学受験4年生時|日能研と公文の両立は可能なのか?

こんにちは! 中学受験をしようとしている我が娘、まめちゃん。 現在、小学校4年生です。 塾と公文の両立は可能なのか??公...
4年生の出来事

公文の国語をやっていて国語力を上げる方法がなんとなく分かってきた。

こんにちは! 現在小学4年生のまめちゃんのママ、だいずです! まめちゃんは中学受験に向けて、現在は公文(国語・英語)と日...
4年生の出来事

授業は国語が簡単だが、テストは算数の方が成績がよい?

こんにちは! ここ最近の日能研のテストはボロボロを極まる点数・・・ 先日の全国模試なんぞはもう、受験やめようかな?と思わ...
4年生の出来事

小学3年生から習い事は何にする?

こんにちは! やっと塾も入れたところで、 習い事を整理しました。 そのスケジュールがコチラ 月 ⇒ 習い事無😄 火 ⇒ ...