2024-05

4年生の出来事

中学受験4年生時|日能研と公文の両立は可能なのか?

こんにちは! 中学受験をしようとしている我が娘、まめちゃん。 現在、小学校4年生です。 塾と公文の両立は可能なのか??公...
4年生の出来事

公文の国語をやっていて国語力を上げる方法がなんとなく分かってきた。

こんにちは! 現在小学4年生のまめちゃんのママ、だいずです! まめちゃんは中学受験に向けて、現在は公文(国語・英語)と日...
4年生の出来事

授業は国語が簡単だが、テストは算数の方が成績がよい?

こんにちは! ここ最近の日能研のテストはボロボロを極まる点数・・・ 先日の全国模試なんぞはもう、受験やめようかな?と思わ...
4年生の出来事

日能研の本科教室の授業始まる。

こんにちは! 前回、まめちゃんはA2クラスで確定した所までお伝えしたと思いますが、 A2クラスでの授業がいよいよ始まりま...
4年生の出来事

日能研、クラス分け試験始まる。

こんにちは! 最初はいやいやでしたが、なんとか説得して無事に一人で塾に行けるようになり、 算数・国語の2科目を受講するこ...